【活動報告】8/30(土) 親子体験ボランティアを実施しました
山雅後援会では、8月30日(土@ヴァンラーレ八戸戦)に「親子体験ボランティア」を実施しました。
当日は事前にお申し込みをいただいた親子にご参加いただき、スタジアム運営を支える様々な活動を体験しました。実際に座席の清掃や入場ゲート運営などを行い、日頃なかなか見ることのない舞台裏を学ぶ機会となりました。




子どもたちも真剣な表情で取り組み、親御さんと協力しながら汗を流していました。
参加者からは「いつも楽しんでいる松本山雅FCの試合がこんな風に支えられているんだと知れてよかった。まさか、椅子を1つずつ拭いていただいているとは思いもよらなかった」との声も寄せられました。
このような体験を通じて、クラブを支える活動の大切さを知っていただけたことを嬉しく思います。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。